各位
下記のように経済分析系リサーチワークショップを開催いたします(対面、英語:同時通訳)。
ご関心のある方は、どうぞご出席下さい。
下記の9/28(土)のアムリス先生のフォーラムを兼RWSとします。
アムリス先生のご研究は、東南アジアや南アジアの広域の歴史研究で、環境問題にも関係します。
第34回福岡アジア文化賞学術賞受賞関連行事です。私は福岡アジア文化賞の選考委員も務めています。
大変貴重な機会です。前々日まで申し込み出来ます。質問もすると良いです。授賞式もお奨めです。
——————————————————————————-
【学術研究賞】スニール・アムリス 市民フォーラム
「『ベンガル湾』の歴史、そして私たちにとっての『環境問題』の未来」
——————————————————————-
[ 日 時 ] 9月28日(土) 13:00~15:00
[ 会 場 ] アクロス福岡4F 国際会議場 (中央区天神)
[ 言 語 ] 同時通訳(日・英)
[ 対 談 ] 神田 さやこ(慶應義塾大学経済学部教授)
脇村 孝平 (大阪経済法科大学経済学部客員教授)
[ 申込URL] https://select-type.com/ev/?ev=MHNCh51Bf5s
どうぞよろしくお願いいたします。
経済分析系RWS担当 清水一史