鷲崎ゼミの主演習第2次募集とZoom入ゼミ面談について
鷲崎ゼミナールでは,「主演習第2次募集」を行います。
(新3年次生,最大5人)

入ゼミにあたっては,ご質問・ご相談があるかと思いますので,
演習参加申込書の提出前に,Zoomでの面談をいたしましょう。
(希望者1名に対し,ゼミ3-4年生数名+教員がログインします。)

Zoom面談の空き日時は,下記のとおりです。
「ゼミ面談」の日時は,1月31日(火)~2月1日(水)4~5限中の約30分です。
(1月30日(月),31日(火),2月1日(水)17:15まで開催分は,締め切りました。)

2月 1日(水) 18:00-18:30

上記の枠から,希望の日時を記載して,
教員宛アドレス shuntaro(at)econ.kyushu-u.ac.jp
まで,送信して下さい。

もし,上記の都合が合わずに,その他の日時を希望する場合には,
対応しますので,その旨をお伝え下さい。

堅苦しい「面接」ではなく,和やかな「懇談」の場にしていきましょう!
お申し込みを,心からお待ちしております。

ZoomのURLは,Moodleのトップページに表を記載してありますので,ご覧下さい。
https://moodle.s.kyushu-u.ac.jp/course/view.php?id=43614

-----------------------------------------------------------
入ゼミに関心のある方は,ゼミ面談までに,
以下のYouTubeをいくつか視聴しておいて下さると幸いです。

【YouTube「鷲崎ゼミちゃんねる」開設!】
ゼミ募集・入ゼミに向けて,ゼミとはどんな授業なのか?
3~4年生の過ごし方や就活,大学生活でのゼミの役割,主演習だけでなく,副演習(経済学部)を履修してみるメリットなどを,現役の学部・大学院ゼミ生,今年度の助教が楽しくトークしていきます!

チャンネルURL
https://www.youtube.com/channel/UCf1R1zsZFn_Cs_ompPCYKpw

動画内容
オンデマンド入ゼミ説明会2021(教員説明編)
第1回 ゼミ代表って何しているの?
第2回 「副専攻」って何ですか?
第3回 少人数演習のおもしろさと意義
第4回 データや資料を集めるおもしろさ
第5回 学生の間に起業しました
第6回 「インゼミ」とは何ですか?
第7回 「副演習」お薦めの理由
第8回 就活とゼミOBOG訪問
第9回 ゼミナール移籍は突然に
第10回 会計学と日本経済史(副演習をとろう!その2)
第11回 課外活動とゼミの両立方法
第12回 フィールドワークの楽しみ方
第13回 プロ野球と日本経済史
第14回 体育会とゼミの両立
第15回 入ゼミ係からのPR(説明会と面談)

「入ゼミパンフレット2023年度版」を,完成しました。
こちらのページに,アップロードしますので,ぜひご覧下さい。

---------------------------------------------------------
「日本経済史」という分野が,どういう内容を取り扱っているのか,興味ある方は,
オンデマンド版「日本経済史」(2022年度開講)を,コース登録して,聴講してみて下さい。
Moodleコースから,各回のYouTubeへリンクを張っています。
ファイル
リンク
ドロワー4のコンテンツ