内田 交謹ゼミナール
- 担当教員
- 内田 交謹
経済学研究院 経済工学部門 政策分析講座
研究テーマ
- 企業金融の実証分析
- コーポレート・ガバナンスの実証分析
- CSRと金融・資本市場
内田交謹ゼミでは、ファイナンスを専攻しています。具体的なトピックは、企業の投資・資金調達・配当や株式市場におけるリスク・リターン関係等です。聞いたことのある知識ではなく、自分の武器になる知識を得るために、企業の財務・株価データを用いて理論をテストしたり、各自の関心あるテーマについて実証研究を行っています。ゼミの最大の特徴は、学生だけでは不可能な高度な研究にがんばって取り組んでいることです。
研究成果は、インターゼミで報告しています。毎年、慶應義塾大学・神戸大学・立命館大学との合同発表会を開催しています。また立命館アジア太平洋大学と英語での合同発表会も行っています。研究発表を行うことで、専門知識やスキルを高めるだけでなく、大きな達成感を得られると信じています。
ファイナンスをベースに、他の人が思いつかないような説得的なアイデアを持てるようになりたい人(そのために一定以上の時間と労力をゼミにかけられる人)は、ぜひ内田交謹ゼミを検討してみてください。
神戸大学とのインターゼミ風景(2019年)
ファイル
関連サイト
内田 交謹ゼミの更新情報
タイトル | 公開日 |
---|---|
経済工学科内田ゼミ説明会のお知らせ | 2022.12.07 |