阿部 貴晃ゼミナール
- 担当教員
- 阿部 貴晃
経済学研究院 経済工学部門 経済システム解析講座
研究テーマ
- 協力と対立が混在するゲーム理論
- 資源配置の安定性
- 投票システムのゲーム理論分析
ゲーム理論を用いて、経済学的・政治学的なテーマを研究します。自分の力で数理的なモデルを作成し社会的問題を分析することができるようになることを目指します。卒業時に、「大学でこのような研究をしていました」と言えるようになってもらいたいと考えています。
3年生はゼミメンバーで共通の教科書を読みそれぞれが発表を行う形式(輪読)で学習します。4年生は各自が興味を持った内容でゼミ論文を作成することを目標とします。3-4年合同でゼミを行います。
当ゼミは、今回のゼミ生が第1期生となります。今後の当ゼミの文化を一緒に作ってくれる方をお待ちしています。担当教員が2023年度から着任のため、1次募集は行っておらず2次募集が最初の募集となります。ゲーム理論への関心が強い方、ゼミに積極的に関われる方を歓迎します。3-4年の二年間受講できる方を歓迎します。
ファイル
関連サイト
阿部 貴晃ゼミの更新情報
タイトル | 公開日 |
---|